正射影の難問を定性的に何とかする – 1988年東大 数学 第2問

1988年東大 数学 第2問 は正四面体の正射影面積の最大値、最小値を求める問題です。問題文は以下のとおりで、東大第2次試験問題からの引用です。
空間内に平面 α がある。一辺の長さ1の正四面体 V の α 上
存在領域の難問 – 1988年東大 数学 第3問

1988年東大 数学 第3問 は、条件を満たす点の存在領域を求める問題です。問題文は以下の通りです。
を で与えられる 平面上の図形とする. 次の条件をみたす 平面上の点 全体の集合を図示せよ.
条件:「 ...